『BL研究所』では
『食生活に軸をつくる』
『姿勢に軸をつくる』
『考え方に軸をつくる』
をコンセプトにしています。
それを実現するためのツール
①7号食
「玄米や周辺の食品」
②姿勢矯正に必要なグッズ販売
「足楽です輪」
「足裏構造再現用インソール」
③視点を変えることで考え方が変わる。「エゴギョウ」
④脳に働きかけやる気になれる
「聴覚トレーニングシステム」
お問い合わせや商品のご注文は
オンラインショップ
電話またはメールでどうぞ。
<お問い合わせ先>
BL研究所 所長 冨田哲秀
TEL:06-6390-6061
FAX:06-6300-7065
(土日祝は休業)
Mail: info@bl-labo.co.jp
Line: hiruandn
ーAccessー
【大阪】
〒532-0023
大阪府大阪市淀川区十三東1-7-20
園田ビル1F
2019年
12月
21日
土
■初めての人のための「エゴギョウ入門講座」■「ツンツンセラピー入門講座」■「エゴギョウ 初級講座」
11月
23日
■初めての人のための「エゴギョウ入門講座」■「食とは何か 多くの病の根本原因 治病編」■「お金の認証講座」
10日
日
■「エゴギョウ入門講座」■「食の認証講座」
10月
27日
■「エゴギョウ入門講座」■「食の認証講座」■「エゴギョウ入門講座2」
12日
9月
08日
■「米と生理と運命」
8月
16日
金
7月
28日
■「基本食の意味」■「他者認証講座」■「働き方改革」
6月
02日
■認証講座4「1日の認証」/ 5「お金の認証」 ■「7号食と食の周辺」 ■「働き方改革」
01日
4月
★徹底的に姿勢編 1部「真っ直ぐに立つ」姿勢編 2部「真っ直ぐに立つ」エゴギョウ編 夜学「働き方改革」
07日
★徹底的に姿勢編 1部「真っ直ぐに立つ」姿勢編 2部「真っ直ぐに立つ」エゴギョウ編
3月
17日
★午前「エゴギョウ曼荼羅(会員限定)」 午後「姿勢について」
03日
★オープニング「ツンツン入門」 1部「日常食の意味」 2部「エゴギョウ初級~応用編」3部「働き方改革」
2月
★1部「7号食」 2部「エゴギョウ初級編1」 夜学「働き方改革」
1月
26日