5月27日(日)福島県郡山セミナー

★第1部「身体の軸」第2部「食生活の軸」第3部「考え方の軸」 

~ 食・心・姿勢・トミタの世界の見方 ~

いわずと知れた心と体をプロデュースするスペシャリストの船長が来福!! 

1day講座となっています。ぜひ是非、お越しください

開 場:

9時00分 血管の硬さを精密測定(御来場の順番に測定します。)

 

開 始:

10時00分  第1部「身体」の軸とは?

    姿勢の中心軸とは?真っ直ぐ立つことの深い意味と解決法

 

12時15分 ~ 休憩 ~ 

 

13時00分  第2部「食生活」の軸とは?

    運命を変える食養実践法とは?

 

15時15分  第3部「考え方」の軸とは?

    東洋哲学である五行説とアメリカで生まれたエゴグラムを統合した

 《エゴギョウ》初級編

 

17時30分 終了

 

会 費: 3部構成につき 各1,500円 

     (全受講4,000円)※当日受付にてお支払い願います

 

会 場:ミュージカルがくと館 中ホール(2F)アクセスHP

    郡山市開成一丁目1番1号 ※駐車場はたくさん停められます。

 

申込先:090-4633-5749 大竹茂(たけ)

foot@asimomi-take.net 《件名:5/27中心軸講座について》

(お名前・希望講座・この講座に期待すること、冨田先生に聞きたいことなど何でも結構です)

 

講 師:冨田 哲秀 

 

株式会社 玄 代表取締役

BL研究所所長 食養研究家 東洋哲学研究家

20歳から玄米食を始め40歳でBL研究所を立ち上げ

以来、全国各地で講演活動を行い玄米食普及に携わり

27年間で2万人を超える人の食養相談に応じて慢性疾患改善に導いてきた。

その間に人間関係改善のためのツール「エゴギョウ」を開発し、それは企業、学校、個人の多くの方に利用されている。

 

著書 「食養学入門編」「食養学初級編」など

 

メモ: * は入力必須項目です