■いのちの授業 食と望診法 ~食と顔や体の関係~
セミナー内容
いのちの授業
食と望診法 ~食と顔や体の関係~
【開催地】
智頭病院 二階会議室
〒689-1402
鳥取県八頭郡智頭町大字智頭1875
【時間】
10:00~12:00
詳細
「食は運命を決する!」
トミタ式七号食を広めて1万人以上の慢性疾患を「食養生」で改善に導いているBL研究所の冨田所長。
食がもたらす顔や体の影響とは!?
望診法から病気の予防や食改善のヒントを学びます。
・耳の形から何月生まれかがわかる!?
・唇の色や乾燥度合いでわかる症状とは!?
・鼻の下の湿疹が教えてくれることは!?
などなど、食と顔や体の関係についてお話をたっぷりうかがいます!
望診法とは…
東洋医学の診断法の一つで、顔や体に現れた症状から、健康状態がわかります!
冨田流望診法で、あなたや家族を深く観察してみませんか?
【会費】
会場 3,000円
オンライン(ZOOM) 2,000円
【主催】
女性と子どものサポートセンターいのちね