■「身体」の軸とは ■「食生活」の軸とは ■夜学「働き方改革」
セミナー内容
・第1部 「身体」の軸とは
・第2部 「食生活」の軸とは
・第3部 夜学「働き方改革」
【開催地】
名古屋市芸術創造センター
〒461-0004
愛知県名古屋市東区葵1-3-27
TEL 052-931-1811
※駐車場は近隣のコインパーキングで有料
※名古屋駅から地下鉄東山線8分「新栄町」から徒歩5分
【開場】
13:00~ 受付
【定員】
16名
詳細
人生に軸をつくるために必要な要素として
『食生活に軸をつくる』
『姿勢に軸をつくる』
『考え方に軸をつくる』
と言う3つの軸をコンセプトに、大阪から東洋哲学の講師をお招きして講座を行います。
今回はそのうち
『食生活に軸をつくる』『姿勢に軸をつくる』の講座を開催します。
その後は「働き方改革」のテーマで夜学を開催します。
講師は本質を見抜く視点で深い人生哲学を持つ大阪在住のBL(バイオライン・経路)研究所・所長の冨田先生。
玄米歴50年、今まで数万人の健康相談に応えてこられ、関西を中心に全国で講演活動をされている先生です。
冨田先生に名古屋へ講演に来て欲しいと言う願いが叶い、遂にお招きすることが実現しました。
冨田先生の語り口は縦横無人で変幻自在!
体のこと、食のこと、心のことについて「こんな新たな視点があったのか!?」などの気づきが得られることでしょう。
あなたの人生において価値観の新たな構築がもたらされるかも!?
少なくとも揺るぎない【軸】となるはずです。
3部構成ですが、どこをとってもあなたにとってこれからの人生に大いに役にたつ事でしょう。
続けての参加をお勧めしますが、それぞれの関心や興味に合わせて各部の講座のみ参加も可能です。
普段なら東京や大阪、福岡をメインで活動されている冨田先生の名古屋での講座は貴重な機会となります。
定員は各回講座16名となります。
ピンと来られた方は是非ご参加ください(^O^)
スケジュール
<第1部>
13:15~15:15 「身体」の軸とは
姿勢の中心軸とは?
真っ直ぐ立つことの深い意味と解決法
<第2部>
15:30~17:30 「食生活」の軸とは
運命を変える食養実践法とは?
<第3部>
18:30~20:30 夜学「働き方改革」
働くことは将来的な展望を作ることにつながるのです。
将来が見えない働き方から抜け出すことが本来の働き方を発見する道です。
会費
第1部 2,500円 第2部 2,500円 第3部 500円
1部2部両方受講で4,000円
(会員は各500円割引)